ちらし寿司の作り方

シャリができるようになったら、お好みのネタで「ちらし寿司」をつくってみましょう。

作り方は、シンプルで簡単ですので、すぐに作ることができます。

お寿司屋さんで出てくるような、「ちらし寿司」ができるようになります。

 

 

ちらし寿司と海鮮丼の違い

ちらし寿司と海鮮丼の違いをよく聞かれることがあります。

違いは、酢飯(シャリ)か白飯かの違いです。

 

ちらし寿司は、酢飯(シャリ)の上にネタをちらすものを言います。

お米を炊いた後に、シャリにする工程が一つ増えますが

美味しいお寿司にすることができます。

 

お寿司として食べることで、おめでたい席などでも使われますので、

重箱やおひつに盛り付けられているのを見たこともあるのでしょうか。

 

おもてなし料理にもぴったりです。

 

 

ちらし寿司の作り方について

シャリの上に、ネタを乗せていきます。

①魚からさばいて、ネタにする。

②サクを買ってきて、切り付けをしてネタにする。

③切り付けしてあるものを買って、それをネタにする。

①②③どれでも、ちらし寿司を作ることができます。

 

ちらし寿司のネタ

ご自身のお好みのネタをご用意下さい。

今回、動画で作ったネタのリストを載せておきますので、ご参考までに。

中トロ サーモン ウニ イクラ
玉子 アジ コハダ ボタンエビ
ズワイガニ ホタテ

 

ネタケースについて

お寿司のネタを入れるケースがあると、便利です。

下に保冷剤や氷を入れることができるので、

持ち運びにも便利です。

人を招いて、ネタケースからお好きなネタを選んでもらうと喜ばれます。

※画像がAmazonのリンクになっています。

 

 

コンテンツ一覧

シャリの作り方

お寿司を作りには、絶対必要なシャリを作るコンテンツです。

シャリができると、ちらし寿司が簡単にできるようになります。

一度作ってみた後に、合わせ酢の材料をお好みの分量に調整して、

自分好みのオリジナル「シャリ」に挑戦してみてください。

【内容】

・シャリ作りの全工程(動画)

・合わせ酢の分量(平均、大人向け、子供向け、北のぶっこみ隊長オリジナル)

・炊飯の水分量について

・あると便利な物リスト

ちらし寿司の作り方

シャリができるようになったら、お好みのネタでちらし寿司をつくってみましょう。

作り方は、シンプルで簡単ですので、すぐに作ることができます。

おもてなし料理として、是非お使いください。

【内容】

・ちらし寿司作りの全工程(動画)

・ちらし寿司と海鮮丼の違い

・ちらし寿司の作り方について

・ちらし寿司のネタ

・ネタケースについて

バラちらしの作り方

ワンランク上のちらし寿司にチャレンジしてみましょう。

見た目の華やかさがあり、味も喜ばれるお寿司です。

【内容】

・バラちらし作りの全工程(動画)

・バラちらしって何?

・バラちらしの工程について

・八方出汁の分量

・漬け汁の分量

・バラちらしのネタ

・ネタケースについて