すしアカ 卒業
鮨の修業が辛かっただけに、
卒業した時は達成感がものすごい湧いてきた。やったー!!!
思えば、
魚を捌いたこともなかった人が、
この2ヶ月でどれだけできるのか?
そんな不安の中、すしアカデミーに入学しだけど、
入学後、案の定、
魚の捌き方以前に、
包丁の使い方から悪戦苦闘
マジでヤバい!
試験が最終週に
集中してあったので、
自分の実力から考えて
どれくらい練習をしないと
試験に受からないかを即座に逆算。
毎日、
居残り練習、
ホテルに戻ってから夜の自主練、
週末は実家で魚を捌きまくり、
鮨の練習しないとだ
これをやらないと、
どうにもならないことがわかった。
釣った魚を握りたい!
飽きっぽい性格の自分に試練を与えてくれたので、
今回はそれを打ち破るべく、
2ヶ月間、毎日自主練を決意し、
実際しまくった。
人生での2ヶ月なんて短いと思って。
鮨の練習をできるように
周りの人のサポートもらって、
無事に試験を通り、
鮨を握れるようになった!
やったー!!!
これで、釣った魚を握れる!
お鮨でおもてなしも
できるようになる!
よし!
次はおもてなしの場所作りを開始だ。
ぶっこみ鮨(店舗)を
作ります!
ここで、
少人数でオフの食事会とかやろう!
これから、
メルマガの方に情報を流すので、
興味があったら登録しておいてくださいね!
今回のすしアカデミーで
学んだこと。
反復練習すること
継続すること
本物の人から教えてもらうこと
人生後悔ないように、
やりたいことをやって生きます
北のぶっこみ隊長YouTube
↓↓↓
メルマガ登録はこちら
↓↓↓