コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北のぶっこみ隊長|釣った魚を握る経営者&YouTuber

北のぶっこみ隊長!

  • ホーム
  • ブログ
  • ぶっこみ鮨
  • YouTube
  • メルマガ
  • SNS

釣った魚を握る起業家&YouTuber

ビジネス・お寿司イベント・隊長の活動などの情報を配信中
北のぶっこ隊長のメルマガ登録はこちら
  • 2022.12.16「お鮨とオードブルを食べながら、クリスマスを楽しむ交流会」開催決定2022年11月6日
    12月16日交流会開催決定 こんにちは。 北のぶっこみ隊長です。 「楽しく美味しい企画」のご案内です! 12月… 続きを読む: 2022.12.16「お鮨とオードブルを食べながら、クリスマスを楽しむ交流会」開催決定
  • 北のぶっこみ隊長 始動!2021年3月13日
    北のぶっこみ隊長 始動!     うわー、 またお祭りだ… 糸が絡まり まくってるよ…(涙… 続きを読む: 北のぶっこみ隊長 始動!
  • 卒業! すしアカデミー2021年3月5日
    すしアカ 卒業 鮨の修業が辛かっただけに、 卒業した時は達成感がものすごい湧いてきた。やったー!!! 思えば、… 続きを読む: 卒業! すしアカデミー
  • すしアカデミー3週間経過して2021年2月1日
    あっという間に3週間が経過. 今回のアカデミーのメンバーは11人で、 経験もバラバラ。 隊長は、 アジも捌いた… 続きを読む: すしアカデミー3週間経過して
  • 初めての握り2021年1月13日
    今日は、いよいよ握り。 マグロのさくを切り付けて、 シャリをグラムを量りながら初の握り。 握る時間もかかって大… 続きを読む: 初めての握り
 
もっと読む

 

  • Facebook
  • twitter

管理人のプロフィール

はじめまして。

釣った魚をお寿司にする起業家&
YouTuberの活動をしている

北のぶっこみ隊長です!


2020年夏旅行で、
五島列島に行き、釣りをしました。


そのときに、魚がヒットする瞬間のわくわく感が、
幼少期の夢中になった感覚を思い起こさせました。


それからは、住んでいる北海道に戻っても、

釣りのことや釣った魚を、
どうするか考えるようになりました。


子供の頃、両親に連れて行ってもらった、
鮨屋があります。


すし職人が丁寧に握った味の感動が
ずっと残っていたのを思い出しました。


そうだ、釣った魚を握ろう!


魚をさばいたことも、なかった私ですが、
鮨の修業に行くことを決意しました。


ド素人からスタートした2ヶ月間の鮨の修業は、
受験勉強よりも厳しいものでしたが、


今では、
お寿司や美味しいちらし寿司が
作れるようになりました。



お寿司で「おもてなし」が
できるようになってから


交友関係が広がり、
仕事も好転していきました。


膨大な知識量持ち、何十億単位を動かしながら活動する経営者さん

元巨人軍の伝説のストッパーの方

100万人以上のフォロワーがいるインフルエンサーの方
などなど・・・


人間万事塞翁が馬ですね。



これからは、
YouTube、ビジネス、お寿司を通じて、リアルでも人と会える機会を増やしていきたいと思っています。


機会を増やすためにも、
メルマガの読者さんを、もっと増やしていきたいです。


最近、YouTube活動で、
港で釣りをしているときや、空港にいるときに


「YouTubeを見ています。メルマガも読んでいますよ。応援しています!」


と、道民の方に声をかけられて嬉しいです。


人と出会って、またその人たちをつなげる
お手伝いをできればと思います。


是非共感していただけるところがあれば、


メルマガに登録していただき、応援していただけたら、

飛び上がって喜びます!


北のぶっこみ隊長のメルマガ登録は

↓↓↓

こちら

人気の記事はこちら

  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter

Copyright © 北のぶっこみ隊長 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • ぶっこみ鮨
  • YouTube
  • メルマガ
  • SNS
PAGE TOP